【8/24開催】『小泉今日子と岡崎京子』(幻冬舎)刊行記念 米澤泉さん、花房観音さん、河島あみるさんトークイベント 2024.08.13 ご紹介 当ネットワーク世話人・米澤泉(甲南女子大学)の新刊『小泉今日子と岡崎京子』(幻冬舎)の刊行を記念してトークイベントが開催されます。■日時:2024年8月24日(土) 18:00~■場所:大垣書店京都本店 イベントスペース-催-トークテーマは「あなたも堕落するオンナ」。
山口小夜子 著『この三日月の夜に』発売と映画『氷の花火 山口小夜子』上映のお知らせ。 2024.07.10 お知らせ 6月26日に講談社より、山口小夜子の言葉を集めた書籍『この三日月の夜に』が発売になりました。『この三日月の夜に』(山口 小夜子)|講談社BOOK倶楽部表紙や中ページには元SABFA校長でメーキャップアーティストの富川栄氏が80年代にヘアメイクした作品写真(小夜子メイク)も載っていま
新刊『小泉今日子と岡崎京子』米澤泉 著 (幻冬舎)のお知らせ。 2024.07.09 ご紹介 当ネットワーク世話人の米澤泉(甲南女子大学)の新刊『小泉今日子と岡崎京子』(幻冬舎)が7月3日に発売になりました。・カリアゲショートで「理想の彼女」としてのアイドル像を拒否した小泉今日子・女の子の夢と憧れでなく、不安と絶望、「女の子のあがき」を描いた岡崎京子・「なんてったっ
『ベスト・エッセイ2024』に山村博美(化粧文化研究家)が寄稿。 2024.07.09 ご紹介 『ベスト・エッセイ2024』(光村図書出版)に当ネットワーク世話人・山村博美(化粧文化研究家・元ポーラ文化研究所)が寄稿しました。タイトルは「男性と化粧の五十年」です。2024年6月24日 発売『ベスト・エッセイ2024』日本文藝家協会 編 編纂委員/角田光代、林真
7/6 化粧文化研究者ネットワーク 第67回研究会開催のご案内(東京・オンライン) 2024.06.11 次回研究会 化粧文化研究者ネットワークの皆さま夏近しといえど天候不順のこの頃ですが、皆さまお変わりありませんか。さて、「化粧文化研究者ネットワーク第67回研究会」開催のご案内を申し上げます。本年2回目の定例研究会となります。この回はハイブリッドでの開催となりますが、ご都合のつく方とは現地でお会いし交流
「毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青展」(京都)のご案内 2024.04.24 ご紹介 「毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青展」京都在住、現在94歳の毛利清二氏は、東映京都撮影所にて俳優・刺青絵師として40年以上活動してきた。手がけた東映・NET作品は「昭和残侠伝」(4作目以降)、「緋牡丹博徒」、「仁義なき戦い」、「遠山の金さん」シリーズほか多数。毛
4月27日 講演会「東映刺青映画の歴史」(京都)のお知らせ 2024.04.24 お知らせ 2024年5月1日(水)から、おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区)で始まる「毛利清二の世界:映画とテレビドラマを彩る刺青展」のプレイベントが4月27日に開催されます。講演会「東映刺青映画の歴史」2024年4月27日(土)午後2時30分~午後4時30分開催地: 京
春の特別展「江戸時代の粧(よそお)い」ICU湯浅八郎記念館 2024.04.24 お知らせ 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館にて春の特別展「江戸時代の粧(よそお)い」が開催中です。江戸時代の化粧は、白粉(おしろい)の「白」、唇に引く「紅(べに)」、そして結髪やお歯黒の「黒」に象徴されると言われます。本展では、今では見られなくなったお歯黒の道具、様々な文様が施された柄鏡(
第66回研究会「東映・刺青絵師 毛利清二氏に聞く『俳優に刺青(すみ)を描く(ながす)』とは」 2024.03.26 研究会報告 登壇者:毛利清二(元東映株式会社・刺青絵師)、山本芳美(都留文科大学文学部教授)、木下千花(京都大学大学院人間・環境学研究科教授)、原田麻衣(京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期)日時:2024年3月10日(日)会場:京都大学吉田南キャンパス総合人間学部棟1102京都大
第66回研究会の告知記事が京都新聞2024年2月22日朝刊に掲載されました。 2024.02.22 ご紹介 京都・太秦でスター俳優に描き続けた「刺青絵師」、高倉健・藤純子らの任俠映画・金さん桜吹雪も 3月に話聞く催し|社会|地域のニュース|京都新聞https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1204898京都・太秦でスター俳優に描き続けた「刺青絵師」、高