当ネットワーク代表・北山晴一が総合司会、世話人の山本芳美が実行委員長を務めるシンポジウムが、2019年3月30日(土)に東京・東新宿で開催されます。

『イレズミ・タトゥーと多文化共生-
「温泉タトゥー問題」への取り組みを知る』

日時:2019年3月30日(土) 13:00~16:45

会場:東京・TKP 西新宿カンファレンスセンター3B ホール
東京都新宿区西新宿三丁目2番4号 新和ビルディング

地図で見る

主催&企画:シンポジウム実行委員会

資料費:1000円​/一人

定員:180名様(先着順)

参加申し込み:不要​(当日先着180名様、出入り自由)

総合司会
北山晴一 Kitayama Seiichi
立教大学名誉教授。「顔・身体学」プロジェクト班友。

 

 

 

 

実行委員長
山本芳美 Yamamoto Yoshimi
文化人類学者、都留文科大学教授、博士(学術)。

詳しくはシンポジウムホームページをご覧ください。
https://katyartd.wixsite.com/symposium-irezmonsn