化粧文化研究者それぞれの研究活動の向上と、研究者同士が研究発表と情報交換などの交流を行う。
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • お知らせ

お知らせ

「Fashion Tech News」に山本芳美(都留文科大学)のインタビュー記事が掲載。

ZOZO系サイトの「Fashion Tech News」に当ネットワーク世話人・山本芳美(都留文科大学)のインタビュー記事が掲載されました。 二分化する日本のイレズミ・タトゥー観――私たちに求められるのは歴史と文化の理解 …

4/2 美人画研究会・公開Zoomミーティング開催のご案内(高野ルリ子・米澤 泉)

4月2日(土)に開催される美人画研究会・公開Zoomミーティングにおいて、当ネットワーク世話人の高野ルリ子(資生堂)と米澤泉(甲南女子大学)が、第1部の顔学会連携企画「顔を隠した美・美人・美人画」にゲスト出演します。 美 …

6/8(火)放送『アシタノカレッジ』(TBSラジオ)に山本芳美(都留文科大学)出演のお知らせ。

6/8(火)放送予定のTBSラジオ『アシタノカレッジ』に当ネットワーク世話人・山本芳美(都留文科大学 比較文化学科 教授)が出演予定です。 【放送局】 TBS ラジオ(FM90.5&AM954) 【番組名】アシタ …

今後に向けてオンラインで世話人会を開催

コロナ禍の中、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 化粧文化研究者ネットワークでは、本来であれば、3月には大阪で、6月末には東京で、定例の研究会を開催するはずでしたが、みなさまご存じの事情で、残念ながら、いずれの研究会も …

ヒノキ新薬株式会社が発行する企業文化誌、『エプタ』に山村博美が取材協力。

ヒノキ新薬株式会社が発行する企業文化誌、『エプタ』Vol.95号(2020年4月発行)、特集「あたし、キレイ? 鏡の真実」にに当ネットワーク世話人・山村博美が取材協力。 「女と鏡」のタイトルで、女性にとってオシャレの必需 …

タカシマヤ友の会通信『ハミングタイム』に山村博美が取材協力。

株式会社高島屋友の会発行、タカシマヤ友の会通信『ハミングタイム』(2020年3・4月号)、特集「デパコス! デパートコスメで、キレイになる。」に当ネットワーク世話人・山村博美が取材協力。 明治時代から現代までの、高島屋の …

【研究会中止のお知らせ】

2020年3月13日(金)にフリュー株式会社京都事業所にて開催予定でした「化粧文化研究者ネットワーク 研究会」を中止させていただくことになりました。 日本政府による「指定感染症」政令施行など、連日報道されている「新型コロ …

PAGETOP
Copyright © 化粧文化研究者ネットワーク All Rights Reserved.