研究会報告
第31回研究会「チャイナドレスと化粧 -美しいのは顔か、化粧か」
2016年8月16日 研究会報告
2014/ 6/21 (土) 議題:「チャイナドレスと化粧 -美しいのは顔か、化粧か」 講演者:謝 黎(東北芸 …
第30回研究会「化粧の心理学 in 大阪樟蔭女子大学」
2016年8月16日 研究会報告
2014/ 3/14 (金) 議題:「化粧の心理学 in 大阪樟蔭女子大学」 講演者:仲渡江美(大阪樟蔭女子大 …
第29回研究会「笑顔表出にともなう化粧による印象変化に関する研究」
2016年8月16日 研究会報告
2013/12/14 (土) 議題:「笑顔表出にともなう化粧による印象変化に関する研究」 講演者:高野ルリ子( …
第28回研究会「お相撲さんという身体 –知と非・知との狭間にあるもの-」
2016年8月16日 研究会報告
2013/ 9/13 (金) 議題:「お相撲さんという身体 –知と非・知との狭間にあるもの-」 講演者:川野佐 …
第27回研究会 皮革産業資料館見学と講演「日本の靴づくりとハイヒール」「インド人の世界観」
2016年8月16日 研究会報告
2013/ 6/29 (土) 議題:「日本の靴づくりとハイヒール」 講演者:稲川 實(皮革産業資料館 副館長) …
第26回研究会 企業資料館見学と講義「女性の化粧の変遷と資生堂~1960・70・80年代~」
2016年6月29日 研究会報告
2013/ 3/ 1 (土) 資生堂企業資料館見学 議題:「女性の化粧の変遷と資生堂~1960・70・80年代 …
第25回研究会「台湾の化粧文化-死者に手向ける紙の化粧品を中心に」
2016年6月29日 研究会報告
2012/12/15(土) 議題:「台湾の化粧文化-死者に手向ける紙の化粧品を中心に」 講演者:山本芳美(都留 …
第22回研究会「少女向けメディアにおける『化粧』の表現とその変化」「化粧についての臨床心理学的考察」
2016年6月29日 研究会報告
2012/ 3/ 9 (金) 議題:「少女向けメディアにおける『化粧』の表現とその変化」 講演者:増田のぞみ( …